|
|
|
|
東海地方の先端的な試み、ユニークな商品・サービス、意義のある取り組みなどを紹介 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運営:
株式会社コミュニケーションデザイン
|
|
|
|
|
|
|
マダム由美子 |
|
|
マダム由美子 (まだむゆみこ)
|
|
エレガンシスト/中世西洋文化研究家 [ 文化・芸術 ][ 豊かなライフスタイル ] |
|
これからは女性だけでなく男性もエレガントな時代 「100才までエレガント」を楽しみましょう |
|
エレガンスそのものの人。いつも柔らかくて優雅な雰囲気に包まれています。一緒にいるだけで美意識が目覚めずにはいられない感覚になってしまいます。 マダム由美子さんの「プリマ・エレガンス」サロン教室に参加されている受講生の方が例外なく美しく変わるのもよく理解できます。 |
エレガンシスト/中世西洋文化研究家- 6才よりクラシックバレエをはじめ、ジャズダンス、アルゼンチンタンゴを習得。
「横浜みなとみらい21・横浜博覧会」の神奈川県知事主催パビリオンで主席コンパニオンを務める。皇太子殿下を始めとするVIP接遇などを担当。 1989年 香りの学校「ミヤ・フレグランス・スクール」創業メンバーに加わる。 1990年 ミス相模原グランプリに選出される。市の親善大使として慈善活動に携わる 1991年 香水コーディネーター資格取得後、香水コーディネーターとしての活動開始。「香りの妖精」に選出され、香水の啓蒙活動を行う。 1992年〜1994年 銀座読売カルチャーサロンにて美容ダンスを主宰。 1994年 同校東京表参道本部校校長に就任。 全国の香水コーディネーター、フレグランスデザイナーの育成・指導の傍ら資生堂・エルメス美容部員をはじめとする企業研修も担当。ホテルオークラレディスサークル講師他、多数の企業、自治体にて「美と香り」をテーマに講演活動を展開。 2002年 同校退職。 2003年 バレリーナスタイル東京サロン教室OPEN。 2005年 バレリーナスタイル大阪サロン教室OPEN。 2007年3月 初著書を講談社より出版。
西洋のクラシックな芸術文化から受け継がれる女性本来の美の追究を目的とするマダム由美子オフィスを設立。女性本来のエレガンスな美くしい立ち居振る舞い、ウォーキング講座、企業研修、講演活動を主軸に活動を行っている。
「日本のオードリー」として雑誌等でも取り上げられ「自分らしい美しさ」を目覚めさせる「美の智恵」をレッスン、講演等で伝えている。 センチュリーハイアット東京、ザ・リッツ・カールトン大阪で開講中のエレガントな立ち居振る舞いレッスン「バレリーナ・スタイル」講座は20〜70代の幅広い年齢層の女性に支持されている。 ライフテーマは西洋のクラシックでエレガントな芸術文化から受け継がれる、女性本来の美の追究。一児の母。
公式サイトURL http://www.madame-yumiko.com ブログURL http://madameyumiko.livedoor.biz/
|
|
|
|